健康・病気

仕事

【在宅版】デスクワークの腰痛対策5選!おすすめアイテム・ストレッチなど紹介

デスクワークをしている人の多くは、腰痛に悩んでいるのではないでしょうか。私も、何の対策もなしに仕事をし続けると、夜も眠れないレベルの腰痛になります。そこで今回は、在宅ライターの私が実際に取り入れている腰痛対策を5つ紹介します!あると便利なおすすめグッズやストレッチ方法も、ぜひ参考にしてみてください。
うつ病

【おすすめ癒しグッズまとめ】うつ病経験者が選ぶ、もらったら嬉しいプレゼント

今回紹介するのは、おすすめの癒しグッズです。うつ病を経験している私が、実際にもらって嬉しかったプレゼントや、こういうのをもらったらありがたいなというものを集めました。精神的に疲れている家族や友達に癒しになるものをプレゼントしたい、というときに参考にしてみてください。
ダイエット

【実体験】うつ病治療中に太るのはなぜ?考えられる原因・対処法を紹介

私はうつ病治療中に太ったとき、「そんなに食べていないのになぜ!?」と混乱したものでした。今回は、うつ病治療中に太るのはなぜなのか、考えられる原因を4つ紹介します。また、太ったときの対処法ややらない方が良いことも解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
うつ病

うつ病かもしれないときの病院選び!失敗しないためのポイント6つ

うつ病かもしれないと思ったら、なるべく早めに受診してほしいです。症状が悪化すればするほど、治すのに時間がかかるから。今回は、病院選びで失敗しないために押さえておきたいポイントを6つ紹介します。私の失敗談・成功談も交えて解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
うつ病

うつ病治療中、病院に行かなくなった理由・その後。行きたくないときの対処法も

うつ病治療中でも「病院に行きたくない…」と思うこと、ありますよね。私は行かなくなったことが2回あります。しかし、病院に行かなくなって良かったことはほとんどありません。今回は、実際に私が病院に行かなくなった理由・その後の症状についてお話しします。また、行きたくないときの対処法も提案していますので、参考になれば幸いです。
書籍

『嫌われる勇気』をうつ病中に読んだ感想。苦しみが和らいだ4つの考え方も紹介

「嫌われる勇気」は、アドラー心理学をもとに”幸せに生きる方法”を説いた一冊。人間関係によるストレスでうつ病になった私は、この本を読んで苦しみから脱するヒントを得ました。今回は、嫌われる勇気をうつ病中に読んだ感想、私が苦しみから脱するヒントとして受け取った注目ポイントを紹介します。