今回は、私がブログを始めるきっかけとなった書籍『アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79』(以下、『本気で稼げるアフィリエイトブログ』)を紹介します。
私はSEO記事ライター兼検閲者として働いてきましたが、ブログの運用に関してはまったくの初心者でした。
ブログを始めるにあたって、しっかりと勉強する必要がありました。
そんな私にとって、まさに教科書となったのが『本気で稼げるアフィリエイトブログ』です。
これからブログ運用をしたいと思っている方は、ぜひ一度読んでみてください。
『本気で稼げるアフィリエイトブログ』の作品情報

『本気で稼げるアフィリエイトブログ』は、アフィリエイトブログを始めるために必要な知識、稼ぐための方法をわかりやすく解説したハウツー本です。
まずは本の概要、出版時期や累計部数、著者について紹介します。
概要
本書は、大人気インフルエンサーの亀山ルカさんと、インターネット事業の専門家・染谷昌利さんによる共著です。
亀山さんの豊富な実体験をもとに、ブログで収益を上げるために必要なテクニックが網羅されています。
ブログテーマの決め方、集客力のある文章の書き方、継続運用に必要なマインドなど、初心者がつまずきやすいポイントを丁寧にカバーしてくれる一冊です。
出版時期・累計部数
本書は2018年3月31日に出版され、累計5万部を突破しています。
数あるブログ関連の参考書の中でも、とくに人気の高い一冊であることがうかがえますね。
著者について
本書の著者は、先ほどもご紹介した通り、お二人いらっしゃいます。
それぞれの簡単なプロフィールを見ていきましょう。
亀山ルカ
ブログ、SNS(Instagram、X、YouTube、TikTokなど)、書籍の執筆と、幅広く活躍するインフルエンサー。暮らしや語学勉強、仕事を楽しくするアイデアを中心に発信している。韓国雑貨ショップ「But Butter」の運営も。
【代表的な書籍】
『アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79』
『毎日がうまくいく! 働く女子の わたしらしく「書く」習慣』
染谷昌利
株式会社MASH(MASH Co., Ltd.)の代表取締役。インターネット集客・収益化の専門家として、ブログ運営やコミュニティ運営、書籍執筆、企業・地方自治体のPRアドバイザー、講演活動など多岐にわたる業務をこなす。2025年2月現在、出版した書籍は48冊にのぼる。
【代表的な書籍】
『ブログ飯』『世界一やさしい ブログの教科書 1年生』
『成功するネットショップ集客と運営の教科書』
『クリエイターのための権利の本』
『本気で稼げるアフィリエイトブログ』の感想・レビュー

『本気で稼げるアフィリエイトブログ』の魅力は、理にかなった内容とわかりやすい解説です。
特に理にかなっていると感じたのは、私がSEO記事ライターとして実践していた集客や収益につながるテクニックが本書にも取り入れられていた点です。
自分がこれまでSEO記事ライターとして培ってきたスキルの信憑性を再確認でき、非常に納得感がありました。
法人メディアではない、個人ブログならではの集客・収益テクニックも興味深かったです。
実際に自分でもそのテクニックを取り入れ、PV数が増加した実感があるため、信頼できる内容だと感じています。
本書のもう一つの魅力は、専門用語が最小限に抑えられ、わかりやすく解説されている点です。
インターネットやライティングに詳しくない方でも、非常に理解しやすい内容になっています。
もしも身近にブログを始めたい人がいれば、私はこの本をおすすめるつもりです。
『本気で稼げるアフィリエイトブログ』の魅力6選

私が思う『本気で稼げるアフィリエイトブログ』の魅力を6つ紹介します。
購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。
1. 読みながらブログ開設まで進められる
最初に魅力を感じた点は、本書の指示通りに作業を進めれば、スムーズにブログ開設ができることです。
ブログのカテゴリやコンセプト、サイト名の決め方、ブログサイトの選び方など、開設の準備から手取り足取りサポートしてくれます。
特に、ブログサイトへの登録方法は写真付きで解説されており、わかりやすさ満点です。
2. 初心者が取り入れるべきツール・アフィリエイトサイトがわかる
初心者が取り入れるべきツールやアフィリエイトサイトを漏れなく紹介しているのも魅力です。
これ一冊で、「何から始めれば良いのか?」という悩みを解消できました。
各サイトへの登録方法が写真付きで説明されているので、非常に親切です。
3. 個人ブログならではの執筆テクニックを知れる
個人ブログならではの執筆テクニックが学べるのも大きなメリットと言えます。
法人メディアの記事執筆を経験した私にとっても、興味深く、勉強になる内容がたくさんありました。
基礎的な執筆テクニックも丁寧に記載されており、全くライティング経験がない人でも安心して読めるでしょう。
4. ブログ運用で大切なマインドについて書いてある。
『本気で稼げるアフィリエイトブログ』には、ブログ運用におけるマインドセットに関するアドバイスが多く含まれています。
ブログは自由に運用できるが故に、お金儲けが目的の記事や、有益でない日記のような記事を書いてしまうリスクがあります。
本書では、そのような事態を避けるためのマインドが丁寧に解説されているのです。
5. 上手くいかなかった場合のアドバイスもある
ブログの運用方法だけでなく、うまくいかなかった場合のアドバイスが充実しているのもポイント。
まるでアフターフォローのように、心強いサポートを感じられるでしょう。
私も自信がなくなったり迷走したりしたとき、その章を読み返して励まされています。
6. ブログの楽しさが伝わってくる
ブログの楽しさが文字から伝わってくるのも、私がこの本を魅力的に感じる理由です。
亀山ルカさんは、一筋縄ではいかないブログ運用の実体を等身大に伝えてくれます。
その上でブログのやりがいや楽しさも語ってくれるので、不安はあれど「自分もこの人のように成功したいな」と思わせてくれるのです。
『本気で稼げるアフィリエイトブログ』はどんな人におすすめ?
『本気で稼げるアフィリエイトブログ』は、以下のような方におすすめです。
- これからブログを始めたい方
- ブログを始めたいけど何から手をつければ良いかわからない方
- ブログのカテゴリ・コンセプトが決められない方
- ブログで集客・収益化できるようになりたい方
- 既にブログ運用しているが稼げていない方
- ライティング経験はあるけど個人ブログは初めての方
「ブログをしたい!」という気持ちを後押ししてほしいとき、行動に移したいときはぜひ読んでみてください。
最後に
ブログは、数日・数週間で結果が出るようなものではありませんよね。
何ヵ月・何年も続けて、ようやく結果が出てくるような、根気のいる仕事です。
心が折れそうになることもありますが、『本気で稼げるアフィリエイトブログ』のような本があると、「もう少し頑張ってみよう」と思えます。
この本を手に取って、本当に良かったです。
今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。